
Breezeを日本語化したときの備忘録です。
自力でもできるようですが、大変そうなのでaskdkcさんが作成してくださっているbreezejpを使わせていただきます。
GitHub - askdkc/breezejp: Laravel Breeze(+Laravel UIとJetstream)を一瞬で日本語化し、言語切替機能も提供するパッケージです / Laravelの各種バリデーションメッセージも日本語化するのでBreeze無しでも便利✨
Laravel Breeze(+Laravel UIとJetstream)を一瞬で日本語化し、言語切替機能も提供するパッケージです / Laravelの各種バリデーションメッセージも日本語化するのでBreeze無しでも便利✨ - askdk...
breezejpで日本語化
breezejpをインストール
composer require askdkc/breezejp --dev
php artisan breezejp

laravelを起動して確認
php artisan serve
DEKITA!

コメント